2月22日(水)晴れ   日直 堅固

本日もそうですが、だいたい毎月の最終水曜日に会計(支出)処理を行います。領収書の類を取りまとめて帳簿に記録したり、立て替えていたお金をいただいたり。現在の小さな悩みの種は、硬貨手数料です。来年度は、硬貨手数料が発生しない方法を試してみたいと思っています。
会報の方はレイアウト作業が始まり、おぼろげながらにも41号の形が見えてきました。本日は伊原編集長が立ち寄られて、体育祭の写真をお持ち帰りになりました。
さて来週3月1日は、新卒66期生の緑友会入会式です。内訳は、共生推進教室1期生を含む普通科66期生と芸能文化科28期生です。その際に配布するプリント(緑友会の案内)を用意するのを忘れていたので、当日やります。
忘れていたといえば、卒業アルバムの注文もそうです。去年も忘れていたのですが、予備があったようで1~65期までは欠番無しです。果たして、66期は…。
芸文科の入試がありましたが、今年は定員割れを回避できたようで安堵しました。

<本日の訪問者> 前岡会計5期・吉川先生17期・伊原編集長32期・堅固33期