◆前会長の「こども食堂」
緑友会前会長の坂田繁数さん(普通科12期)が来局されました。2017年から月に一度「こども食堂」を開催されています。立ち上げ話から様々な人たちとのエピソードまでいろいろ聞かせていただき、感動しました。
お金の話もありました。各種団体から寄付は受けていますが足が出ることも。その際補うのはポケットマネーだそうです。「趣味にはお金が掛かるもんや」と笑顔でおっしゃいます。好きなことをしてるからと。
たくさんの人たちを助けている偉大な坂田先輩。心から応援してます。(くりべ)
◆卒業写真
🎵悲しいことがあると
開く皮の表紙〜
卒業写真のあの人は
やさしい目をしてる〜
みなさん卒アル開いてみることありますか?
綠友会事務局には1期生から2月28日に卒業した68期生(芸文30期生)までの卒業アルバムがずらっと保管されています。
近年のものは綠友会が業者より購入していますが、古い年度のものは同期生で結婚されたご夫妻より一冊を寄贈いただいたものもあると聞いています。
同窓会開催の相談に来られた卒業生の方々に「ここにアルバムありますよ」と見ていただくこともあります。
本校では卒業生の教員もおられ、『先生』の『高校生』当時のお顔も見ることができます。
〝青春の1ページ〟
あなたも卒業アルバム、一度開いてみませんか?(しばたに)