事務局日誌 2025年3月21日(金)◆「在校生ご支援金」受付開始 

◆「在校生ご支援金」受付開始
午前中の一般選抜合格発表に続き、午後から合格者説明会。購入した教科書や物品をキャリーバッグに詰めた親子が、にこやかに校内を行き交いました。
後援組織でもある緑友会にとっては、「在校生ご支援金」の呼びかけ初日です。学校にお願いして入学資料とともに趣意書と郵便払込用紙を配付し、8つの教室に集まった親子に会長が放送で支援を要請。現金受付コーナーも正門と通用門に設け、スタッフ7人が緑友会のノボリを立ててお待ちしました。
海外研修補助金、クラブ活動褒賞金、体育祭のスタンド資材購入費など、公費やPTA会費では出せない・足りない経費はいろいろ。みどりホール整備やICT機器全教室配備のような大型支援もありました。
受付コーナーは入学式でも開設。しっかり集めて、後輩たちに思い切りいろんな体験をしてもらいましょう。(川本)