会長だより

会長だより ㉙ やりくり賛歌

(2024年8月2日) やりくり賛歌 緑友会長 川本正人(普通科21期)  母校食堂のホール化工事は8月25日までの46日間。本日が折り返し点です。「・・・

会長だより ㉘ 「安全第一」の覚悟

(2024年7月19日) 「安全第一」の覚悟 緑友会長 川本正人(普通科21期) わかっちゃいるけど悩ましい。そんな言葉に「安全第一」があります。もとは「品質第・・・

会長だより ㉗ さらば昭和の大天井

(2024年7月10日=学校食堂改修の着工日に) さらば昭和の大天井 緑友会長 川本正人(普通科21期) 建物には年代を感じさせる部分があります。母校の食堂では・・・

会長だより ㉖ 創立70周年ごあいさつ――人気の理由

(2024年6月1日=創立70周年の会報発行に寄せて) 人気の理由   ――ぶっ飛び経験で、開け新未来――   緑友会長 川本正人(普通科2・・・

会長だより ㉕ つなげ伝統! 先生たちの「第4団」

(2024年5月18日=体育祭を終えて) つなげ伝統! 先生たちの「第4団」   緑友会長 川本正人(普通科21期) 先生方に「大アッパレ!」です。1・・・

会長だより ㉔ 未来への、あと一押し

(2024年5月9日) 未来への、あと一押し   緑友会長 川本正人(普通科21期) 母校では今、18日(土)に開かれる体育祭の準備が本格化しています・・・

会長だより ㉓ 繁昌亭わかせた同窓生トーク

(2024年3月10日) 繁昌亭わかせた同窓生トーク   緑友会長 川本正人(21期) 話芸の聖地でこんな舞台が見られるとは思ってもみませんでした。上・・・

会長だより ㉒ 「日常」を取り戻してくれた君たちへ

(2024年3月3日) 「日常」を取り戻してくれた君たちへ   緑友会長 川本正人(21期) 1日に行われた普通科67期、芸能文化科29期、計265人・・・

会長だより ㉑ おいちゃんのお稲荷

(2023年11月14日) おいちゃんのお稲荷   緑友会長 川本正人(21期) 食堂を営んでいたおいちゃん(64)は、5年前に奥さんをがんで亡くしま・・・

会長だより ⑳ 「思い出」支援 ―― 平均75歳の霧ヶ峰再訪に寄せて

(2023年10月13日) 「思い出」支援 ―― 平均75歳の霧ヶ峰再訪に寄せて   緑友会長 川本正人(21期) 「モノより思い出。」というミニバン・・・

会長だより ⑲ 惜し、夏

(2023年9月18日) 惜し、夏   緑友会長 川本正人(21期)   昨日、二上山に登ると、ツクツクボウシがあちこちで鳴いていました。秋・・・

会長だより ⑱ 「がきデカ」文化祭

(2023年9月2日) 「がきデカ」文化祭   緑友会長 川本正人(21期)   あんな模擬店がよく許されたものです。1975年9月の東住吉・・・