お知らせ

事務局から会員の皆様へお知らせをタイムリーに発信していきます。

体育祭だより

体育祭では、3年生がリーダーとなって2年生と1年生を率います。現在の3年生が7クラスということから、なんと3団で開催されます。 最大で6団、ここしばらくは4団で・・・

トイレ事情

緑友会事務局は、緑友会館の3階にあります。私たちや訪問いただいた方には、2階にあるトイレをご利用いただいております。 このほどようやく、和式トイレの洋式化がなさ・・・

訪問される方へ

2023年度お越しになる方へ、念のためのご報告です。 マスクに関してましては着用義務はなく、先生も生徒も個人の判断に任されています。現在は校内でマスクをしていな・・・

創立70周年記念式典のご案内

東住吉高校は、2024年に創立70周年を迎えます。それを記念しての式典を計画し、その打ち合わせは検討会として去年から始まっております。 現時点では決定ではありま・・・

ようこそ共生推進教室の皆さん

新卒の皆さん、こんにちは。特に共生推進教室の皆さん、はじめまして。ようこそ、これからよろしくお願いします。 これまでお世話になっている卒業生・旧教員の皆さん、こ・・・

年号表記

東住吉高校が産声を上げてから、もうすぐ70年が経とうとしています。昭和・平成・令和に亘り、歩みを続けています。和暦だと、年の差が計算しにくいと思うことはないでし・・・

緑友会LINEのQRコード

 ・・・

ゴミの分別と注意

現在では学校内でも、ゴミの分別が行われております。緑友会事務室で出たゴミも、それに従って学校のゴミ捨て場を利用させていただいております。そこでご注意いただきたい・・・

坂田前会長のウクライナ支援

緑友会の前会長、現理事である坂田繁数さん12期生が主催されているウクライナ支援のコンサート。2023年2月23日(祝日)、今回で3回目となります。募金箱を設置し・・・

年末年始の休業日

2022年12月28日(水)と 2023年1月4日(水)は、 お休みとさせていただきます。 つまり12月21日(水)の次の開設は、 3週間後の1月11日(水)と・・・

会長ブログを開設

会長ブログを開設しました・・・

緑友会公式LINE始めました

◎公式LINE始めました。スキャンして友達登録をお願いします・・・