事務局日誌
事務局日誌 2025年4月23日(水) ◆藤棚満開◆生徒会選挙
2025年4月23日
◆藤棚満開
みどりホール前の藤棚が満開です。毎年心を込めて手入れなさっている技能員さんのご労苦が、花房となって風に揺れています。
さびが目立っていた藤棚は、緑友会が中心となって昨年夏に行ったホール整備の際に、通路や手洗い場と合わせてお色直し。
ホール前庭として、生徒たちの憩いの場となりました。

◆生徒会選挙
生徒会の今年度前期の選挙が放課後にあると聞き、昼休みに北館2階の生徒会執行部室を訪問しました。
現在、正副会長ら役員と執行部員を合わせて9人ですが、今回は多数の立候補があるそうで、承認されれば大所帯になるよう。
生徒会の大きな仕事は体育祭、文化祭、チャリティー100㎞リレーマラソン。今年の体育祭は、昨年の赤、白、青に緑が加わり、4団とのことでした。(吉田)

みどりホール前の藤棚が満開です。毎年心を込めて手入れなさっている技能員さんのご労苦が、花房となって風に揺れています。
さびが目立っていた藤棚は、緑友会が中心となって昨年夏に行ったホール整備の際に、通路や手洗い場と合わせてお色直し。
ホール前庭として、生徒たちの憩いの場となりました。
ヒガスミの各施設は、たくさんの方の学校への〝思い〟に支えられています。(しばたに)

◆生徒会選挙
生徒会の今年度前期の選挙が放課後にあると聞き、昼休みに北館2階の生徒会執行部室を訪問しました。
現在、正副会長ら役員と執行部員を合わせて9人ですが、今回は多数の立候補があるそうで、承認されれば大所帯になるよう。
生徒会の大きな仕事は体育祭、文化祭、チャリティー100㎞リレーマラソン。今年の体育祭は、昨年の赤、白、青に緑が加わり、4団とのことでした。(吉田)
