事務局日誌

事務局日誌 2025年9月3日(水) ◆「グリーンバザー」Ready Go! ◆母校の今昔映像展、卒業生監督の最新映画応援展も


  ⇑ 当日の呼び込みポスター

◆「グリーンバザー」Ready Go!
今週6日土曜日に開催される文化祭。緑友会は例年、この日をホームカミングデイとし、卒業生らをお迎えしています。
今年は「グリーンバザー」などを開催。会員から集まった品々を販売し、売上金は全て生徒会に寄付します。
本日は値付け作業をしました。
ハンカチ、布製バッグ、食器、鍋、布団など。整理していて楽しくなるラインナップです。手作りのアクセサリーもあります。
50円、100円、150円、500円で、学校が発行する金券で購入していただきます。
場所は緑友会館1階みどりホール、、時間は9時から13時30分まで。
掘り出し物があるかも! どんどんお越しくださいね。(くりべ)

◆母校の今昔映像展、卒業生監督の最新映画応援展も
緑友会ではこのほか、次の催しを行います。会場はいずれも「みどりホール」です。

■映像展示「ヒガスミ今昔」
体育祭をはじめとする記録写真や芸文卒業生の会報「芸導会」のスライドショー、みどりホール完成までの動画上映など。
70周年を超えた母校の歴史を、皆さんと振り返ります。

映画「ヤマトタケル~白鳥伝説~」資料展
普通科17期生、岡田有甲監督の最新作で、人形劇と実写を組み合わせた冒険活劇の、人形、台本、ポスターなど。
今秋予定の公開を前に、岡田監督と作品を応援します。

⇓ お寄せいただいたバザーの品々