お知らせ

楽しい時間をみんなで共有、クラフトワークショップ&作品展 開催!

手作りの楽しさを皆んなで!そんな思いを込めて企画した緑友会イベントに事前に申し込んだ19期から28期のみなさんが参加されました。
今回は同じ絵柄の紙を切り抜き、重ねてつくるシャドーボックスがテーマです。
みどりホールで午後1時にスタート。3時までの2時間で完成できるか?という主催者側の心配をよそに参加の皆さんは持ち前の集中力を発揮し
細かな作業もこなして無事に完成させました。

今日の指導者は普通科21期の柴谷奈津子さん。


_
皆さんの声は…
「難しかったけれど、楽しかった」「いい出来栄え、完成品をプレゼントします」「また参加したい!』「解りやすい指導者に感謝」などのご意見をいただき
主催者側も「やってよかった」と一安心。
最後に関係者一同の記念写真、手に持つシャドーボックスが誇らしく見えました。


同時開催の「卒業生作品展」には今回の指導者、柴谷奈津子さん作のシャドーボックをはじめ絵画、書、クラフト、手芸などの作品を展示。
それぞれの個性があふれる作品はヒガスミ卒業生の多彩な人生の表れのようです。
終了後、早くも次回はどんな展覧会をしようか、などと話はもうこの先へ…。


緑友会では皆様が喜んで参加していただける催しを引き続き企画し開催して参ります。より多くの卒業生の参加をお待ちしております。
また、みどりホールは学校行事や授業に支障がない日に限り、皆様の催し会場としてご利用いただけます詳しくは
ホームページのみどりホールのタブから開いてご覧ください。

※クラフトワークショップ、作品展の動画は後日配信いたしますのでご覧ください。
                     (文・写真:広報委員 てらだまさひで)