お知らせ

0年

事務局日誌 2025年10月22日(水) ◆水泳部2人に激励金贈呈❗

◆水泳部2人に激励金贈呈❗
10月11日(土)12日(日)に滋賀県草津市で開催された近畿新人水泳競技大会に、2年生2人が出場しました。
バタフライの石津孝介くんと自由形の中田匡哉くんです。
本番では緊張したそうですが、2人とも実力を遺憾なく発揮。顧問の先生も称えておられました。
本日校長室にて緑友会川本会長よりお2人に激励金を贈呈。
酷暑だった今年の夏はプールサイドも水温も異常に高く、練習は厳しかったそうですが、来年の近畿大会、そしてインターハイに向けて「頑張ります!」と意欲満々でした。 (しばたに)


















 

事務局日誌 2025年10月15日(水) ◆クラフトワークショップ&作品展迫る

◆クラフトワークショップ&作品展迫る
10月18日(土)、緑友会主催のクラフトワークショップ(13:00〜15:00)&作品展(12:30〜15:30)が開催されます。
ワークショップでは、普通科21期生の柴谷奈津子さんを講師に「シャドーボックス」を制作。作品展には、絵画、書、編み物など卒業生の力作が並びます。
昨年、学校食堂が多目的施設「みどりホール」に生まれ変わりました。以前の学校食堂は空調設備もなく、薄暗いイメージでしたが、リニューアルされて空調設備、移動式の舞台、照明などを完備しました。
みどり会(PTAのOB・OG)、PTA、それに卒業生や元教職員の浄財で完成。ホールの名称はみどり会にちなんで付けられました。
今回の催しは、このホールにて開催されます。見学も兼ねてぜひお越しください。(吉田) 
(※シャドーボックスは受講定員に達しています。ありがとうございました。)
 

事務局日誌 2025年10月8日(水) ◆秋の催し、準備着々

◆秋の催し、準備着々
本日は来月開催予定の学校行事「チャリティーリレーマラソン」の支援の打ち合わせをしました。
エイドステーションで振る舞うフードメニューを何にするか?
一昨年、昨年は豚汁と稲荷寿司で好評を頂きました。今年は新しいメニューでいこうかとスタッフで知恵を絞ってます。楽しみにして頂ければ幸いです。
さて、参加者募集をしていました「クラフトワークショップ」は定員10名に届きました。ありがとうございます。
同時に開催する「緑友会員の作品展」にも、素晴らしい作品が集まりました。
この日は「ホームカミングデイ」になってます。会場は「みどりホール」。卒業生に限らず一般の方もご来場頂けます。来週10月18日土曜日12時30分から15時。お誘い合わせの上ぜひお越しくださいね。(くりべ) 



事務局日誌 2025年10月1日(水) ◆緑友会員「作品展」にどうぞ

◆緑友会員「作品展」にどうぞ
10月スタート。「芸術の秋」到来です。
すでにご案内しておりますように、緑友会では10月18日(土)に「クラフトワークショップ&作品展」を開催します。
みどりホールで取り組むのは初めてです。
この日はホームカミングデイとしており、緑友会員の方はもちろん、一般の方もご来場いただけます。
今日、事務局には作品が次々と持ち込まれ、展示に使用する備品や作品に付けるプレートなどの準備を始めました。
シャドーボックス、パステル画、水彩画、書道、ニット作品などを出展予定。
13時〜15時クラフト講習、12時30分〜15時30分作品展示です。
講習参加以外の方もお気軽に、みなさんお誘い合わせの上、お立ち寄り下さい。(しばたに)

 

事務局日誌 2025年9月24日(水) ◆「学校案内ポスター」と「ヒガスミ羅針盤」

◆「学校案内ポスター」と「ヒガスミ羅針盤」
今日、食堂(みどりホール)で2つの掲示物をみつけました。
中学生向けの「学校案内ポスター」と在校生の指針を示した「ヒガスミ羅針盤」です。
ポスターは文武両道を掲げ、1年生で二兎を狙い、2年生で二兎を追い、3年生で二兎を獲るという理念のもと、魅力的な学校生活を紹介しています。
「ヒガスミ羅針盤」は、西田恵二校長が未来に向かう生徒たちへ道しるべを示すために作成された3年間の計画表です。
この1枚に、希望の進路を目指して高い志を持ち、勉学に励むことはもちろん、人間関係の形成や、学校行事、部活動を通して伝統を継承することの大切さも記されています。
どちらからもヒガスミの熱い心が伝わってきました。(しばたに)

学校案内ポスター


ヒガスミ羅針盤


「羅針盤」の案内

 

事務局日誌 2025年9月17日(水) ◆母校に赴任、若いパワーに期待❗

◆母校に赴任、若いパワーに期待❗
今年度本校に社会科教諭として着任された吉田俊平先生(普通科52期生)にお話を聞かせていただきました。
中学生の頃より教員志望だったそうで、小、中、高のどの教師がいいかなあと迷った時、自身がいちばん楽しかった高校の教師になろうと決意。
新卒採用から13年目の今年、母校に赴任できてうれしいとおっしゃっていました。
2年生の副担任と「公共」「世界史」を担当されています。
在学中はラグビー部キャプテンだったそうで、今日もヒガスミラグビー部50周年のTシャツ姿。同部の指導にも力を尽くしておられます。
体育祭などの行事にも熱い思いをお持ちで、若いパワーがとても頼もしく輝いていました。(しばたに)
 

普通科1期生で母校元教諭の吉田正博・緑友会事務局長(左)と肩を並べる吉田俊平先生


吉田先生のラグビー部Tシャツのプリント

事務局日誌 2025年9月3日(水) ◆「グリーンバザー」Ready Go! ◆母校の今昔映像展、卒業生監督の最新映画応援展も


  ⇑ 当日の呼び込みポスター

◆「グリーンバザー」Ready Go!
今週6日土曜日に開催される文化祭。緑友会は例年、この日をホームカミングデイとし、卒業生らをお迎えしています。
今年は「グリーンバザー」などを開催。会員から集まった品々を販売し、売上金は全て生徒会に寄付します。
本日は値付け作業をしました。
ハンカチ、布製バッグ、食器、鍋、布団など。整理していて楽しくなるラインナップです。手作りのアクセサリーもあります。
50円、100円、150円、500円で、学校が発行する金券で購入していただきます。
場所は緑友会館1階みどりホール、、時間は9時から13時30分まで。
掘り出し物があるかも! どんどんお越しくださいね。(くりべ)

◆母校の今昔映像展、卒業生監督の最新映画応援展も
緑友会ではこのほか、次の催しを行います。会場はいずれも「みどりホール」です。

■映像展示「ヒガスミ今昔」
体育祭をはじめとする記録写真や芸文卒業生の会報「芸導会」のスライドショー、みどりホール完成までの動画上映など。
70周年を超えた母校の歴史を、皆さんと振り返ります。

映画「ヤマトタケル~白鳥伝説~」資料展
普通科17期生、岡田有甲監督の最新作で、人形劇と実写を組み合わせた冒険活劇の、人形、台本、ポスターなど。
今秋予定の公開を前に、岡田監督と作品を応援します。

⇓ お寄せいただいたバザーの品々


 

事務局日誌 2025年8月27日(水) ◆最新作この秋公開!岡田有甲監督来局!

◆最新作この秋公開!岡田有甲監督来局!
本日、普通科17期生で映画監督の岡田有甲さんが事務局に来られました。最新作「ヤマトタケル〜白鳥伝説〜」の公開を前に、緑友会広報委員2人から取材を受けるためです。
作品は、岡田監督の地元羽曳野市を舞台に、人形劇と実写を組み合わせた冒険活劇。ヤマトタケルの人形もご持参いただき、映画撮影のご苦労のほか、高校時代の思い出など、いろいろと語っておられました。
取材記事は、緑友会ホームページにてインタビュー動画付きで掲載します。
映画は今秋、アポロシネマなどで公開予定。岡田監督のお人柄に触れ、私も映画館に足を運ぼうと思います。(しばたに)

映画『ヤマトタケル~白鳥伝説~』予告編最新版
【お絵かきムービー】ヤマトタケル制作秘話~岡田監督物語~
監督紹介・メッセージ

ヤマトタケル人形と来局した岡田監督(左)

 

 

2025年事務局日誌 2025年8月20日(水) ◆シャドーボックスは楽しい!

◆シャドーボックスは楽しい!
事務局の夏休みが終わり、まだまだ暑いなか、10月に開催する「クラフトワークショップ」(体験型講座)に向けて、スタッフで試作会をしました。
取り組んだのは「シャドーボックス」。絵柄のプリントを重ね合わせて立体作品に仕上げるものです。
趣味にしているスタッフの指導のもと、初心者のスタッフたちが、予定時間を少々オーバーしましたが、みな完成させることができました。出来栄えにみな満足です。わたしも久しぶりのクラフトワークが楽しかったです。
募集要項は、6月にお届けした会報に続き、緑友会ホームページにも載せますので、初めての方もぜひ参加くださいね。(くりべ)


元教員(9/10人)

全体       掲載       匿名
 10人       9人        1人

森本       憲夫
冨田       明嗣
塚田       士信
根本       七郎
池田       一博
千原       加容子
坂本       信子
檜垣       修
土井       一久
 

41~68期(44/51人)

卒期       全体       掲載       匿名
41期     3人       2人       1人
42期     2人       2人       0人
43期     4人       1人       3人
44期     4人       3人       1人
45期     1人       1人       0人
46期     3人       3人       0人
47期     0人       0人       0人
48期     2人       2人       0人
49期     2人       2人       0人
50期     3人       3人       0人
51期     0人       0人       0人
52期     0人       0人       0人
53期     2人       2人       0人
54期     0人       0人       0人
55期     1人       1人       0人
56期     2人       2人       0人
57期     1人       1人       0人
58期     2人       2人       0人
59期     1人       1人       0人
60期     2人       2人       0人
61期     3人       3人       0人
62期     0人       0人       0人
63期     0人       0人       0人
64期     0人       0人       0人
65期     0人       0人       0人
66期     5人       5人       0人
67期     2人       1人       1人
68期     6人       5人       1人
 
卒期       現姓       現名
41期     青山       哲也
41期     堀北       晶子
42期     長野       和幸
42期     東          めぐみ
43期     田中       正人
44期     山下       春輝
44期     村田       裕介
44期     岡本       真治
45期     吉村       ゆり
46期     奥村       直敏
46期     岩本       洋平
46期     多賀       千夏
48期     澤井       彬匡
48期     山城       一真
49期     楠本       直也
49期     石居       一斗
50期     木下       真奈未
50期     溝口       勝也
50期     松尾       香央里
53期     桝          圭太
53期     沖          祥太朗
55期     川上       万里萌
56期     山居       美雪
56期     東條       大希
57期     松本       沙織
58期     森本       有美
58期     山下       和真
59期     松井       陽菜
60期     原田       康平
60期     岸田       悠暉
61期     大鹿       和真
61期     森田       雛
61期     北本       熙宰
66期     池畑       美凪
66期     久山       秀和
66期     山口       拓海
66期     古川       喜一
66期     松本       花菜
67期     細見       波華
68期     岡村       ゆい
68期     長澤       星映
68期     渡部       航翼
68期     浅田       悠希
68期     尾原       海斗
 

26~40期(82/98人)

卒期       全体       掲載       匿名
26期     16人     12人     4人
27期     13人     11人     2人
28期     8人       8人       0人
29期     5人       3人       2人
30期     10人     7人       3人
31期     12人     9人       3人
32期     3人       3人       0人
33期     9人       7人       2人
34期     5人       5人       0人
35期     4人       4人       0人
36期     3人       3人       0人
37期     2人       2人       0人
38期     0人       0人       0人
39期     2人       2人       0人
40期     6人       6人       0人
 
卒期       現姓       現名
26期     山口       博功
26期     甲斐       義一
26期     藤本       仰子
26期     田中       昭人
26期     中          正邦
26期     宮本       正
26期     鯉谷       真二
26期     大田       義信
26期     山田       幸栄
26期     奥内       光夫
26期     天竺       晃
26期     奥田       勇
27期     米田       理恵
27期     榊原       嘉巳
27期     岡本       好洋
27期     野田       俊広
27期     古本       敦士
27期     高木       直樹
27期     重田       あゆみ
27期     松本       雄一郎
27期     大石       義人
27期     前田       耕一
27期     小野       元久
28期     久下       英孝
28期     青島       優仁
28期     藤井       元
28期     狹霧       哲哉
28期     亀井       真由美
28期     山本       学
28期     高橋       秀之
28期     堂薗       徹哉
29期     山本       優子
29期     別所       右一
29期     多賀       秀人
30期     片桐       睦
30期     木下       弥知
30期     長間       陽子
30期     米良       加寿美
30期     阿久       賀典
30期     宮谷       哲夫
30期     津谷       泰弘
31期     荒堀       法義
31期     角田       貴史
31期     山縣       世志子
31期     河井       千春
31期     中辻       薫
31期     正木       大吾
31期     松村       力也
31期     荒地       良典
31期     岩井       將晃
32期     植松       優子
32期     谷元       修
32期     中村       一郎
33期     堀本       砂依子
33期     東山       玲子
33期     野村       太加子
33期     中岡       和也
33期     野中       仁
33期     福塚       健次郎
33期     塩野       誠
34期     石山       久美子
34期     中村       佳史
34期     松村       和弥
34期     石山       武
34期     野中       健二
35期     川野       秀樹
35期     大坪       茂
35期     植山       治
35期     藤岡       義生
36期     青木       隆行
36期     横田       康司
36期     北野       量平
37期     塚原       正雄
37期     杉原       晶子
39期     橋田       倫子
39期     石井       竜二
40期     末浪       芫樹
40期     西田       弥須子
40期     森          梢
40期     米田       早苗
40期     森田       求実
40期     上阪       裕之