お知らせ

事務局から会員の皆様へお知らせをタイムリーに発信していきます。

普通科18期、3年8組の同窓生が「みどりホール」に50年振りに集合!

10月22日(水) 第18期3年8組組の卒業50年を記念して、クラス会を開きました。 14名のクラスメイトが、次々とみどりホールにやって来ました。 姿を見ただけ・・・

10月18日開催、卒業生作品展の出品作 ご紹介

18日に開催された「クラフトワークショップ」と同時開催の卒業生作品展。 開催時間が短くみどりホールまで来場いただけなった皆様はこのページでご覧ください。 (作者・・・

楽しい時間をみんなで共有、クラフトワークショップ&作品展 開催!

手作りの楽しさを皆んなで!そんな思いを込めて企画した緑友会イベントに事前に申し込んだ19期から28期のみなさんが参加されました。 今回は同じ絵柄の紙を切り抜き、・・・

39期 同窓会 12月28日(日)開催のお知らせ!

39期同窓会、12月28日(日)開催・・・

人生を映画と共に、普通科17期生、映画監督 岡田有甲さんをインタビューしました。

岡田有甲監督を取材して インタビュー&文:山口文子(普通科18期) まだまだ酷暑厳しい8月の末、岡田有甲監督(17期)が、緑友会の事務所を訪れ、インタビューの取・・・

「芸文30周年記念の集い」盛大に開催!

<「芸能文化科30周年記念の集い」の幹事さん一同からのご報告です。約70人が参加されました。> 9月27日(土)に、芸能文化科(以下「芸文」)30周年を記念する・・・

10月18日(土)は秋のホームカミングデイ、今回は作品展とワークショップ見学、卒業生以外の方も歓迎!

10月18日(土)みどりホールでは卒業生の作品を展示します。時間は12時30より3時30分まで、短い時間ですが絵画、手芸、工芸作品の展示を行います。 同時開催の・・・

7期生、米澤秀和(歌手名、米沢ひでかず)さんからChannel R 宛にお便りをいただきました。

7期生、歌手の米澤秀和さんから近況報告・・・

文化祭に合わせてホームカミングデイを開催、多くの卒業生が「みどりホール」を訪れました。

ホームカミングデイ開催!  (広報 小野元久) 9月6日、土曜日、台風一過の青空のもと、東住吉高校の文化祭が盛大に行われました。あわせて緑友会もホームカミングデ・・・

9月6日ヒガスミ、ホームカミングデイに映画監督、岡田有甲さんが来校!

今週末、母校の文化祭に合わせて緑友会主催のホームカミングデイを実施、場所は「みどりホール」。 9時〜14時まで、バザーなどを開催。 その場に、この秋公開の劇場映・・・

東住吉高校の姉妹校である台湾の育成高級中学校との交流を記録した動画を公開!

8月18日(月)に海外の姉妹校である台湾市立育成高級中学校のバレーボール部、男女40人ほどが来校し、 本校男女バレーボール部と交流試合を行いました。 試合前には・・・

文化祭当日はホームカミングデイ。是非ご来校ください。

ホームカミングデイはみどりホールをお訪ねください。                      広報委員:寺田 東住吉高等学校の恒例行事、文化祭は9月5日、6日の・・・