お知らせ

事務局から会員の皆様へお知らせをタイムリーに発信していきます。

文化祭に合わせてホームカミングデイを開催、多くの卒業生が「みどりホール」を訪れました。

ホームカミングデイ開催!  (広報 小野元久) 9月6日、土曜日、台風一過の青空のもと、東住吉高校の文化祭が盛大に行われました。あわせて緑友会もホームカミングデ・・・

9月6日ヒガスミ、ホームカミングデイに映画監督、岡田有甲さんが来校!

今週末、母校の文化祭に合わせて緑友会主催のホームカミングデイを実施、場所は「みどりホール」。 9時〜14時まで、バザーなどを開催。 その場に、この秋公開の劇場映・・・

東住吉高校の姉妹校である台湾の育成高級中学校との交流を記録した動画を公開!

8月18日(月)に海外の姉妹校である台湾市立育成高級中学校のバレーボール部、男女40人ほどが来校し、 本校男女バレーボール部と交流試合を行いました。 試合前には・・・

文化祭当日はホームカミングデイ。是非ご来校ください。

ホームカミングデイはみどりホールをお訪ねください。                      広報委員:寺田 東住吉高等学校の恒例行事、文化祭は9月5日、6日の・・・

10月18日(土)開催「クラフトワークショップ&作品展」参加者募集!

緑友会の2つのイベントに是非ご参加ください! 1:クラフトワークショップ「シャドーボックス」を作ろう! 講師:柴谷 奈津子(普通科21期生) 開催日時:10月1・・・

生徒会からNPO法人へ寄付金を贈呈しました

2025(令和7)年8月18日、みどりホールにてチャリティ100㎞リレーマラソンやチャリティ街頭募金で集められた寄付金の贈呈式が執り行われました。 寄付金はネパ・・・

台湾の育成高級中学校が来校、バレーボール親善試合で交流!

2025(令和7)年8月18日 台湾の育成高級中学校の皆さんが東住吉高等学校を交流訪問しました。 (Youtube動画は ここから視聴してください) かねてより・・・

ご支援金、ホームページから送金が可能です -ご支援者名簿も掲載開始!

スマホ決済、郵便払込は年中OK! 緑友会ホームページに、クレジット決済の新機能を搭載しました。 パソコンやスマホから安全、簡単に送金できます。 手数料のご負担は・・・

感動の3時間! 芸能文化科31期生の卒業公演レポート

芸文31期生の卒業公演、初めて観ましたが…本当に素晴らしかったです! 小野 元久(27期) 3時間ずっと感動しっぱなし。 特に一人ひとりの&ldq・・・

MBSテレビがヒガスミを取材しON AIR !  是非ご覧ください。

MBS毎日放送の報道、情報バラエティ番組「よんチャンTV」のコーナー、「ミルクボーイの おかんの代わりに学校行ってみました」で 東住吉高等学校が紹介されます。 ・・・

書道部OB,OGが第54回「墨友社書展」を開催します

第54回「墨友社書展」のお知らせ 開催日時:2025年(令和7)年9月27日 12:00〜17:00   9月28日(日)10:00〜16:00 会 ・・・

ホームカミングデイでバザー開催! 眠っている品々をご提供ください

9 月 6 日(土)のホームカミングデイに開催する在校生支援「バザー」へご協力ください! 緑友会では来る9 月6 日(土)をホームカミングデイとし、新装なった学・・・