お知らせ

事務局から会員の皆様へお知らせをタイムリーに発信していきます。

「(仮称)緑友ホール」内装・外構工事の入札について

大阪府立東住吉高校の創立70周年記念事業として今夏施工する学校食堂改修「(仮称)緑友ホールプロジェクト」の「内装・外構工事」入札を行います。 参加受付開始は20・・・

「(仮称)緑友ホール」空調工事の入札結果

大阪府立東住吉高校の創立70周年記念事業として今夏施工する学校食堂改修「(仮称)緑友ホールプロジェクト」の「空調設備工事」について、2024年3月13日(水)午・・・

「(仮称)緑友ホール」空調工事の入札について

東住吉高校学校食堂改修「(仮称)緑友ホールプロジェクト」について、1月から2月にかけてコンペ(設計競技)を行い、複数のグループから魅力的なご提案をいただきました・・・

11/11(土)のチャリティー100kmリレーマラソンを、キッチンカーで炊き出し応援します!

11月11日(土)、母校の第18回「チャリティー100kmリレーマラソン」が、正午から約3時間、校庭で行われます。生徒たちが1周250㍍を400周リレーし、企画・・・

25期生、2012年に開催した同窓会の写真を掲載しました。マイページからご覧いただけます。

25期同窓会、11年前の懐かしい会場風景、たくさんの笑顔が見られる写真、19枚を掲載しています。 ご覧になるには「マイページ」から開く「事務局からの共有ドキュメ・・・

9/9(土)の文化祭に緑友会テントを設けます。お立ち寄りください。

9月9日(土)の母校文化祭一般公開日に、緑友会もテントを設営します。 正門からのメイン通り、緑のノボリが目印です。午前10時~午後3時を予定しています。 (仮称・・・

改修費支援、送金の方法。

緑友会館1階にある食堂が完成したのは1963(昭和38)年、すでに60年以上を経た建物はいまだに空調設備がなく 蛍光灯は古くて薄暗く、昼食時以外は施錠され……と・・・

創立70周年記念事業

(2024年5月) いよいよ創立70周年です。記念事業のメインである学校食堂改修(多目的ホール化)と式典・公演の進捗概要は次の通りです。本文のあとに主な経緯を時・・・

総会ご報告

 2023年度緑友会総会が6月25日(日)、平野区画整理記念会館で開かれ、全議案が可決、承認されました。  これにより、前年度から準備を進めていた「同窓会システ・・・

掲載中バナーのご紹介

各バナーをクリップ・タップで運用されているSNS が開きます。 ※お申込み順・敬称略・( )内は旧姓です・・・

バナー制作について

ご自身で運用されているSNS(ホームページ、ブログ、インスタグラム、メタ(Facebook)、ツイッター、YouTubeなどへリンクするバナーを制作いたします。・・・

<おわびと訂正>会報41号に同封の「振込用紙」は、郵便局から現金で振り込む場合のみ、ご本人負担110円が生じます。

6月1日発行の緑友会報第41号に同封した2枚の赤色「振込用紙」は、郵便局から現金で振り込む場合のみ、ご本人負担110円が生じます。 ゆうちょの通帳またはキャッシ・・・